
<気仙沼市魚市場は,新型コロナウイルスの感染対策により,現在一般の方の立入を制限しています。制限解除はこちらでお知らせします。>
気仙沼市魚市場は気仙沼市が開設し、気仙沼漁業協同組合が卸売業務を行う施設です。
全国で13港ある特定第3種漁港「気仙沼漁港」にある気仙沼市魚市場には、世界三大漁場の一つである三陸沖の漁場から毎日旬の魚介類が大量に水揚げされます。近海漁業のみならず、遠洋漁船の母港にもなっており、カツオ、サンマ、メカジキ、サメなどは全国屈指の水揚げを誇ります。
主な魚の水揚げ時期
カツオ(6月~11月頃)、サンマ(9月~12月頃)、マグロ類(通年)、メカジキ(通年)、サメ(通年)など。
<魚市場風景>
◎メカジキの入札
◎仲買人による目利き
◎カツオの水揚げ
◎サンマの水揚げ
- お問い合わせ先
- 気仙沼観光コンベンション協会0226-22-4560
- 所在地
- 宮城県気仙沼市魚市場前8-25
- 営業時間
- 公開時間 5:00~12:00
- 定休日
- 不定休※ご見学の際は事前にご連絡ください。
- 駐車場情報
- 280台
最新の情報については各問い合わせ先にお問い合わせください。