イベント


田谷・田中(American Darts Bar A.) イベントスケジュール

ライブ出演者
- ポールおのでら1961年気仙沼生まれ。1995年にザ・ビートラス結成。ポールおのでらとしてボーカルとベースを担当する。最近はビートラスと並行してアコースティックギターの弾き語りで、オリジナル曲を中心にカバー曲を交え精力的に活動中。
- DANCON2015年結成。気仙沼市で活動するハードロックバンド。 サウンドは、往年のロック名曲をカバーする他に、オリジナルは2本のギターでハモるツインリードギターが抒情的で官能的である。
- きりぎりす2012年結成。気仙沼市で活動するインストバンド。 サウンドは、何のジャンルにも属さない、アグレシッブなインタープレイはスリリングで、オーディエンスを楽しませる。オリジナル、カバー問わず、その「音の落書き」はまさに何が飛び出すかわからない「ひと筆書き劇場」である。
- 熊谷育美3歳からピアノに触れ、中学時代には日々の思いを曲に綴るようになる。2009年にメジャーデビューを果たし、音楽活動、ラジオパーソナリティ、ナレーション、東日本大震災の語り部や、学校・企業等への講演(トーク&ライブ)など、全国で活動を展開。2021年、東日本大震災から10年を機に独立を発表。現在は、3人の子育てに奮闘するママシンガーソングライターとして、地元気仙沼を拠点に活動中。
紫神社前商店街 ライブスケジュール
日時:7月8日(土)13:40〜19:30 ※イベント日程は追加になる場合があります。
場所:紫神社前商店街
※観覧無料

ライブ出演者
- HKT61ギターとペルー発祥の珍しい打楽器カホンを使って思いっきり歌います。皆さんのリクエストもお待ちしています。みんなで歌ってバルを盛り上げましょう。
- SCKガールズ震災から立ち上がり、地元気仙沼に活気と笑顔を取り戻そうと結成されたアイドルユニット。歌うことで、支援を寄せてくれた全国の方々に感謝の思いを伝え、子供たちが夢へと向かって頑張れるよう活動中!
- ブルースカイ高田ブルース、ロック系バンド、フレンズ・オブ・ブルースカイのギタリスト。 今回はソロで主にインスト曲の演奏になります。お楽しみください!
- フラワー☆スカイ気仙沼市を中心にオリジナルや昭和のフォークソング、ポップスなどを歌い、様々なイベントへの出場やライブ活動をしています。ミニアルバム「あなたがいた空・あなたと見た空」「Blue Heaven」をCD自主制作。
- あーやーバンド沖縄Rock Pops。BEGIN、ネーネーズ、古謝美佐子、夏川りみなど沖縄の雰囲気たっぷりの曲をお届けします。あーやーバンドは東京の沖縄料理店のオーナーシェフと従業員とお客、マスターとの古い友達が集まって結成されました。
- サザン・オイスターズ2000年9月に気仙沼中学校28回生の同級生で結成されたバンドです。結成時の年齢は,40才を越していたので当初「おんつぁんバンド」と名乗っていました。 サザン・オール・スターズの曲を中心に演奏しています。
- 八幡太鼓地元の有志が集い結集した太鼓チームです。主に地元「気仙沼」で活動し、伝統曲や創作曲などアレンジを加えながら皆さまに楽しんでいただけるよう、演奏しています。力強い太鼓の鼓動をどうぞ体感して楽しんでください。
- LOVE SONGERS気仙沼市内でピアノを教えている先生3名とギタリスト1名のユニットLOVE SONGERS(ラブソンガーズ)。自身も音楽のチカラに救われ前を向く事が出来た経験を活かし「聞く人全てを少しでも勇気付ける事が出来るように」を信念に活動中。1stオリジナルミニアルバム「らぶそん」、結成15周年記念シングル「さくら」発売中!
みしおね横丁

ライブ出演者
- 熊谷育美3歳からピアノに触れ、中学時代には日々の思いを曲に綴るようになる。2009年にメジャーデビューを果たし、音楽活動、ラジオパーソナリティ、ナレーション、東日本大震災の語り部や、学校・企業等への講演(トーク&ライブ)など、全国で活動を展開。2021年、東日本大震災から10年を機に独立を発表。現在は、3人の子育てに奮闘するママシンガーソングライターとして、地元気仙沼を拠点に活動中。。
- 萌江いしのまき観光大使シンガーソングライター。宮城が誇るホヤを、全国・全世界へと発信するため、ほやの衣装を身にまとい歌でホヤをPRしている。