
気仙沼の海から山から地場のうまい物が大集合!!
気仙沼市魚市場を会場に開催される地域最大の物産展
「第35回気仙沼市産業まつり」が10月27日(日)に開催されます。
気仙沼市の地場産品を一堂に集めた展示即売が行われるほか、
豪華地場産品等が当たる大抽選会も行われます。
林業コーナーにて11:00~と14:00~の2回、
もちまき大会を行ないます。
ご家族そろって、来てけらいん!!
◆特別企画
・新魚市場完成記念! ジャンボのり鉄火巻き大会!
(4年振りの開催になります!!)
時間 11:00~整理券配布開始
13:00~入場、13:30~開始
・気仙沼市新魚市場ガイドツアー
時間 ①9:30~11:00 定員20名
②11:30~13:00 定員20名
③13:30~15:00 定員20名
産業まつり会場内受付ブース(まつり本部・抽選所に隣接)で
参加申し込みを受け付けます。
◆協賛イベント
・気仙沼七輪広場
時間 10:00~16:00
会場や、みしおね横丁内でお買い上げいただいた自慢の一品を
その場で焼いて堪能できます!
・みらい造船見学ツアー
最先端の技術に注目!!
◆同時開催
市場で朝めし。
時間 8:00~13:00
ピカピカ新米のサンマ炭火焼定食
(1.炭火焼きさんま 1.さんますり身汁 1.新米ごはん(南三陸米ひとめぼれ))
◆駐車場情報
気仙沼市魚市場屋上駐車場、会場前臨時駐車場及び気仙沼小学校臨時駐車場をご利用ください。
※気仙沼小学校臨時駐車場から会場までシャトルバスでの送迎があります。
また、公共交通機関の市内循環バスのご利用が便利です。
※シャトルバスのバス停と異なりますので、ご注意ください。
(海の市西側駐車場付近、ローソン気仙沼港町店付近)
市内循環バスその他停留所
- 日時
- 10/27(日) 8:00-15:00
- 場所
- 気仙沼市魚市場(気仙沼市魚市場前8-25)
- 駐車場
- 気仙沼市魚市場屋上駐車場、会場前臨時駐車場
及び気仙沼小学校臨時駐車場をご利用ください。
※気仙沼小学校臨時駐車場から会場までシャトルバスでの送迎があります。 - 主催
- 気仙沼市産業まつり実行委員会
- お問合せ
- 気仙沼市産業部商工課 (TEL 0226-22-6600)
※「市場で朝めし。」に関しては
気仙沼観光コンベンション協会 (TEL 0226-22-4560)になります。
最新の情報については各問い合わせ先にお問い合わせください。