
気仙沼の旬の食材を使ったこだわりの逸品と、蔵人が料理との相性を考え選んだ日本酒を味わうペアリングディナー「気仙沼ブリュワーズテーブル」。
この度、気仙沼が水揚げ量日本一を誇る「かつお」を多くの方に味わっていただきたく、夏のペアリングディナーを7月23日(土)に開催いたします。当プログラムでは、地元酒蔵「男山本店」とレストラン「nineone」がコラボした洋食メニューをご提供いたします。
日本酒と季節の気仙沼食材を活かしたディナーを、ぜひご堪能ください。
プログラム内容
まずは「男山本店」にて店舗見学および試飲体験をおこないます。今年で作り始めから20周年を迎える「蒼天伝」は、今年フランスで開催された日本酒コンクール「Kura Master2022」で金賞、そしてプラチナ賞を受賞しました。再建した店舗を見学しながら、当日のディナーでは提供しない種類の試飲をお楽しみいただける時間です。
店舗見学を終えたら、すぐ近くにあるレストラン「nineone」でのディナーに移ります。気仙沼の食材を使ったディナーは、シェフが腕を振るい、このディナーのために考案された内容です。この料理一品ずつに合う日本酒を、蔵人が1種類ずつセレクトしました。
当日のメニュー
ディナー時、ペアリング内容をまとめた冊子をお1人ずつに配布いたします。どうぞ夕食を味わいながらご覧ください。
当日は、料理5品と日本酒5種(+乾杯酒)を提供させていただきます。
この日は気仙沼の夏の食材を中心に、地酒のペアリングを心ゆくまでお楽しみください。
2.メイン1 :門崎丑のロース
3.口直し :気仙沼産梅のジェラート
4.メイン2 :気仙沼産メカジキの香草焼き
5.お食事 :気仙沼産カツオのパエリア風冷し出汁茶漬け
※水揚げの状況により、メニューが一部変更となる可能性があります。
2.気仙沼男山 特別純米
3.気仙沼男山 柚子酒
4.蒼天伝 蔵の華 純米吟醸
5.美禄 特別純米 初呑みきり 夏風薫る暁の輝露
※ディナーでは、お1人様につき約2合の提供となります。
プログラム詳細
- 開催日
- 2022年7月23日(土)
- 料金
- 12,000円/名
- 所要時間
- 17:00〜19:30(2時間30分)
販売店舗見学(30分)→ディナー(120分)
※ディナー会場には徒歩で移動いたします。 - 申込締切
- 2022年7月18日(月・祝)
- 定員
- 8名(最少実施人数2名)
- 夕食会場
- レストランnineone(〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-14「迎」2階)
- 集合場所
- 男山本店 魚町店舗(〒988-0013 宮城県気仙沼市魚町2丁目2-12)
遅れる場合
集合時刻に間に合わない場合は、下記連絡先まで必ずご連絡をお願いいたします。
17:00集合時 男山本店魚町店舗(0226-24-8088)
17:30ディナー時 レストランnineone(070-2437-5221)
注意事項
- ・アレルギーをお持ちの方は、予約時に忘れずにお伝えください。
- ・飲酒は20歳以上の方に限ります。
- ・コース料理のため、中学生以上が対象となります。
- ・1名以上はアルコール有りでのお申込とさせていただきます(全員ノンアルコールは不可)。
- ・小学生以下のお子様が同行する場合、お席のみ確保いたします。料理および飲み物については、別でご注文頂き、支払いはお客様のご負担となります。
- ・自家用車でお越しの方は「気仙沼市内湾地区駐車場」に駐車をお願いいたします。
- ・感染症対策として、手洗い・原則マスクの着用・体調不良時の申告などご協力をお願いします。
お申込フォーム
本プログラムのお申し込みは「洋食コース」をお選びください。
また、領収書が必要な場合は郵送いたしますので、住所を必ずご記入ください。
最新の情報については各問い合わせ先にお問い合わせください。