おかえりモネの舞台
気仙沼へのアクセス

一般社団法人気仙沼地域戦略

気仙沼DMO視察プログラムのご案内

お知らせ 2020/07/02

一般社団法人気仙沼地域戦略では、視察のお申し込みを受け付けています。
ご希望の日時をお伺いした上で、調整させていただきます。
内容、ご参加人数によって料金が変わります。
以下のプログラムメニューをご参考に、ご希望の日時、内容、ご参加の人数をメールまたはお電話でお問い合わせください。
Zoomなどのオンラインミーティング機能を利用した視察にも対応いたします。

【気仙沼DMO概要把握コース(90分)】
講義内容
・気仙沼DMO設立背景
・気仙沼DMOの概要(重点テーマと推進体制)
・地域マーケティングの仕組み(クルーカード、マーケティングレポート等)
講師:理事・事務局長 小松志大
料金:1~5人まで 30,000円+1名増える毎に3,000円ずつ増(税込)

【実務担当者向けコース(120分・主担当同席)】
内容:標準コースに加えて、各テーマ担当から、取組内容、現状の課題、今後の展開等について現場目線も含め講義、意見交換
講師:理事・事務局長 小松志大、
事務局 マーケティング、プロモーション担当者(1~2名)
料金:1~5人まで 50,000円+1名増える毎に3,000円ずつ増(税込)

【民間事業者向けコース(120分・事業者理事同席)】
内容:標準コースに加えて、事業者である理事から、取組内容、現状の課題、今後の展開等について事業者目線も含め講義、意見交換
講師:理事・事務局長 小松志大、
理事 小野寺雄志、小野寺靖忠、齊藤道有、廣野一誠(うち、1~2名)
料金:1~5人まで 50,000円+1名増える毎に3,000円ずつ増(税込)

【意思決定者向けコース(140分)】
内容:標準コースに加え、観光推進機構の幹事である理事長から、取組内容、現状の課題、今後の展開等について意思決定者目線も含め講義、意見交換
特に、地域マネジメントの仕組み(地域コンセンサス、意思決定方法等)について説明
講師:理事長 菅原昭彦
理事・事務局長 小松志大
料金:1~5名まで100,000円 1名増える毎に5,000円ずつ増(税込)

【気仙沼DMO全体把握コース(140分)】
内容:標準コースに加え、気仙沼観光推進機構アドバイザーの山田桂一郎氏から、全国または海外の事例と照らし合わせた気仙沼地域の取り組み内容、現状の課題、今後の展開等について講義、意見交換
講師:気仙沼地域戦略アドバイザー 山田桂一郎氏(NPO法人コンパス代表、JTIC.SWISS代表、観光カリスマ(内閣府・国土交通省・農林水産省認定))
理事・事務局長 小松志大
料金:1~5名まで200,000円 1名増える毎に10,000円ずつ増(税込)

※いずれのコース料金にも教材が含まれます。

【地域おこし協力隊研修プログラム(1日)】
内容:講義形式での座学3時間、フィールドワーク4時間 
講師:理事・事務局長 小松志大
事務局 マーケティング、プロモーション担当者(1~2名)
料金:1~5人まで 100,000円~ +1名増える毎に5,000円ずつ増(税込) 
   ※体験費用は別途かかります
   プログラム内容はご相談に応じます。講師を増やす場合は追加料金がかかります。

【視察を希望されるお客様へのお願い】
視察受け入れにつきましては現在多くの団体様からお申込みを頂いており、そのすべてに対応できない場合がございますので、予めご了承お願いいたします。