
KESENNUMA BREWER’S TABLE|気仙沼ブリュワーズテーブル
海の幸と地酒のペアリングディナー
旅の魅力は、その土地の食と人との、新たな出会い。「KESENNUMA BREWER’S TABLE(気仙沼ブリュワーズテーブル)」は、酒の作り手の想いやこだわりを知り、気仙沼の旬の食材を使ったこだわりの逸品と、蔵人が料理との相性を考え選んだ日本酒を味わうペアリングディナーです。 穏やかな気仙沼湾を眺めながら、この土地の歴史や文化を「食」を通じて体感いただけます。
この体験プログラムはレストラン「nineone」と気仙沼の酒蔵「男山本店」のコラボで、洋食×日本酒のペアリングディナーです。
選べる3つのプラン
酒蔵見学からディナーがセットの内容から、お食事のみお楽しみいただける内容まで、3つのプランを用意いたしました。
季節ごとに異なるメニュー
四季を通じてさまざまな魚介類が水揚げされる気仙沼。その時期の旬の食材をぜひ味わってみてください。ディナー時にはペアリング内容をまとめた冊子をお1人ずつに配布いたします。どうぞ夕食を味わいながらご覧ください。
※プランごとに料理・地酒の提供数が異なります。ご希望日での提供メニューについては、お気軽にお問合せください。
2.メイン1 :門崎丑のロース
3.口直し :気仙沼産梅のジェラート
4.メイン2 :気仙沼産メカジキの香草焼き
5.お食事 :気仙沼産カツオのパエリア風冷し出汁茶漬け
※水揚げの状況により、メニューが一部変更となる可能性があります。
2.気仙沼男山 特別純米
3.気仙沼男山 柚子酒
4.蒼天伝 蔵の華 純米吟醸
5.美禄 特別純米 初呑みきり 夏風薫る暁の輝露
※ディナーでは、お1人様につき約2合の提供となります。
プレミアムプラン
新酒の発売時期にあわせ、1年のうち4回開催いたします。まずは老舗酒蔵の酒造りの現場を見学し、酒造りのストーリーに触れます。その後、震災後に再建した販売店舗にて試飲をおこない、ペアリングディナーに移ります。酒蔵見学およびディナーには蔵人が同席して、ペアリングのポイントや酒造りのこだわりなどご説明いたします。
- 内容
- 【見学】酒蔵見学→販売店舗見学・試飲
【ディナー】
・料理5品(サラダ・前菜3種・メイン(肉・魚介類)・パスタ・デザート)
・お酒6品(食前酒・純米大吟醸・特別純米・季節酒・果実酒×2)
・夕食時の蔵人のガイド、ペアリング冊子付き - 料金
- 20,000円/名
- 開催日
- 年4回(5月、8月、11月、2月を予定)
- 所要時間
- 17:00〜20:00(3時間)
酒蔵見学(30分)→販売店舗見学・試飲(30分)→ディナー(120分) - 申込締切
- 開催日の10日前
- 定員
- 10名(最少実施4名)
- 集合場所
- 男山本店酒造場(〒988-0013 気仙沼市入沢3丁目8)
スタンダードプラン
プログラムのスタートは、震災後に再建した販売店舗。国の重要文化財に指定されている店舗の中からは、復興した内湾エリアの街並みをご覧いただけます。見学の中では、ディナーでは提供しない種類の地酒を試飲することができます。その後はレストランに移り、ペアリングディナーをお楽しみいただきます。
- 内容
- 【見学】販売店舗見学・試飲
【ディナー】
・料理4品(前菜2種・パスタ・メイン(肉・魚介類)デザート)
・お酒6品(食前酒・純米大吟醸・特別純米・季節酒・果実酒×2)
・ペアリング冊子付き - 料金
- 12,000円/名
- 開催日
- 通年
- 所要時間
- 17:00〜19:30(2時間30分)
販売店舗見学・試飲(30分)→ディナー(120分) - 申込締切
- 体験希望日の1週間前
- 定員
- 10名(最少実施2名)
- 集合場所
- 男山本店 魚町店舗(〒988-0013 宮城県気仙沼市魚町2丁目2-12)
ライトプラン
このプランは、ペアリングディナーのみお楽しみいただく内容です。ペアリングのポイントをまとめた冊子をお1人ずつお配りしますので、ゆったりとお席でご覧いただきながら、お料理と地酒の味わいをお楽しみいただきます。
- 内容
- 【ディナー】
・料理4品(前菜1種・パスタ・メイン(肉・魚介類)・デザート)
・お酒4品(食前酒・純米吟醸・季節酒・果実酒)
・夕食時、説明動画付き - 料金
- 8,000円/名
- 開催日
- 通年
- 所要時間
- 18:00〜19:30(1時間30分)
- 申込締切
- 体験希望日の1週間前
- 定員
- 10名(最少実施2名)
- 集合場所
- レストランnine one(〒988-0018 宮城県気仙沼市南町海岸1-14「迎」2階)
注意事項
- ・飲酒は20歳以上の方に限ります。
- ・コース料理のため、中学生以上が対象となります。
- ・小学生以下のお子様連れの場合は、お子様分は席のみ予約を承ります。メニューはレストランで個別注文となりますので、ご了承ください。
- ・アレルギーをお持ちの方は、予約時に忘れずにお伝えください。
- ・自家用車でお越しの方は「男山本店 魚町店舗」の駐車場に停めてください。
- ・酒蔵の中は冷えるため、羽織れるものをご持参ください。
- ・蔵の中は危険なものもあるので案内人の指示に従って下さい。
- ・感染症対策として、手洗い・原則マスクの着用・体調不良時の申告などご協力をお願いします。
お申込/問合せ
お申し込みの際、以下内容を電話またはメールにてご連絡ください。
- ① 体験希望日
- ② 参加人数
- ③ 代表者指名
- ④ 代表者のご連絡先
- ⑤ プランの種類
- ⑥ アレルギーの有無
*受入可能かどうか確認のうえ、返答をさせて頂きます。
*返信には、2~3日お時間を頂く場合があります。ご了承ください。
*気仙沼クルーカードをお持ちの方はナンバーを記入下さい。体験後にポイントを付与させて頂きます。
- 販売窓口
- 気仙沼市観光サービスセンター
- 電話
- 0226-22-4560
- k-kanko@k-macs.ne.jp
最新の情報については各問い合わせ先にお問い合わせください。