ふるさと支援寄附金とは
気仙沼市ふるさと支援寄附金は、市内で活動するNPO等の非営利活動団体(以下、NPO等)を、ふるさと納税の仕組みを使って支援します。 東日本大震災により、気仙沼市は甚大な被害を受け、コミュニティや市民活動も大きく影響をうけました。現在の気仙沼市を支える要素のひとつがNPO等であり、今後の復興・創生に向けたまちづくりを推進するため、その活動を支援します。 市はふるさと納税で受け付ける寄附の目的に”NPO等の活動支援”(ふるさと支援寄附金)を追加し、寄附金を募集します。 そして、市の取組みと団体の目的に共感し、申込みいただいた寄附金を、支援寄附金として市から団体に交付します。 なお、申込みいただいた寄附金については、ふるさと納税での取り扱いとなることから、直接、NPO等に寄附を申し込む場合と比べて多くの税額控除を受けられることとなります。気仙沼市のNPO等を支援するため、ご協力をお願いいたします。
注:住民票の住所が気仙沼市の方は、寄附をお申込みいただいても返礼品をお送りすることができませんのでご注意ください。