
階上語り部部会では、これまで気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館内での
語り部を通じて震災の体験や津波の脅威などを多くの方に伝えてきました。
2019年7月11日は震災から100回目の月命日です。
そこで7月11日から毎月11日に津波により多くの犠牲者を出してしまった
「杉ノ下地区」の東日本大震災慰霊碑を会場にボランティア語り部を
開催いたします。
階上地区で、この杉ノ下地区で、この場所であの日何が起こっていたのか。
震災体験者は、何を見て、何を聴き、何を感じたのか。
地元の語り部さんがお話しいたします。
改めて防災について考える機会として、気軽にご参加ください。
- 日にち
- 7/11(木)・8/11(日)・9/11(水)・10/11(金)・11/11(月)
※荒天の場合は中止となります。
※事情により日にちが変更になる場合がございます。 - 時 間
- ①10:00~ ②14:00~
※約30~50分程度 - 場 所
- 杉ノ下地区防災広場(杉ノ下地区東日本大震災慰霊碑)
宮城県気仙沼市波路上杉ノ下 80 - 参加費
- 無料
- 問い合わせ
- 階上地域まちづくり 振興協議会 語り部部会 事務局 熊谷
電話 090-8256-9799 メール hashikamimachikyo@ gmail.com - FB
- 階上地域まちづくり振興協議会FB
最新の情報については各問い合わせ先にお問い合わせください。